ほそき整骨院は「終わりのみえる」治療プログラムで早期改善を目指します!

交通事故・労災・健康保険取扱 夜8時まで受付

北海道札幌市北区新琴似8条10丁目1-1 ノースフィールド1F 無料駐車場13台
来院方法
ほそき整骨院 スタッフブログ

不調の原因は自律神経の乱れ・・・?

2020年06月10日

皆さんこんにちは!今回はこの季節の変わり目、多発する「自律神経の乱れ」についてお話いたします。今はテレビでもよく耳にする言葉ですよね…最近はコロナウイルスによって日常生活に支障がでて、それがストレスとなり不調を訴える方も増えてきています。では、自律神経とはそもそもなんなのか?  ご説明致します。
自律神経とは、活動するときに働く交感神経、リラックスしている時に働く副交感神経に分かれており、この2つの神経がシーソーのような動きで身体のバランスを保ちます。「ストレス」が原因でこのバランスが崩れた時、全身に様々な不調が現れてしまいます。夜眠れない、食欲が出ない、やる気が起きないなどが代表的な症状です。このように、ストレスが自律神経に影響を与えるのは事実です。ですが、日常から運動に積極的で悩めるほどのストレスもなく、とても元気に見える方でもこのような症状が現れる方がいます。実は、日ごろの抜けきっていない疲れ、スポーツでのケガ、生活習慣が原因で自律神経が乱れてしまうこともあるのです! シーソーのバランスをとる動きそのものではなく、シーソーの支点自体が壊れているとしたら…? 身体の土台を担う骨盤がずれていると全身の流れが悪くなり、ケガの回復が遅い、治療効果の継続ができない…といった状態に陥ります。このような方たちは、ストレスによって自律神経が乱れているのではなく、「身体がストレスに耐えられない状態」になっているのです。この場合、シーソーを動かす支点そのものを修復しなければなりません。当院ではスズキトリートメント(骨盤調整)を行います。 スズキトリートメントは身体の歪みをとり除くことで、筋肉をゆるめて神経の流れをスムーズにする効果があります。「自然治癒力を高める」のが根本にあり、回復力を直接的にアップさせる唯一の治療法です。もちろん、骨盤がズレることでおこる首や腰の痛み、産後のバランスをとるにも効果的です。腰痛などを取り除く目的でスズキトリートメントをされた方から、結果的に疲れにくくなった、眠りにつきやすくなった、という声もいただいております。あなたの身体の不調は、ストレスだけが原因ではないかもしれません…一度体感してみてはいかがでしょうか?このような症状でお困りの方がおりましたら、ご相談下さい!  スタッフ一同、お待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください。

記事の一覧を見る ≫

ほそき整骨院への お問合せはこちら

ほそき整骨院

交通事故・労災・健康保険取扱
 夜 8時00分まで受付

北海道札幌市北区新琴似8条10丁目1-1 ノースフィールド1F 無料駐車場13台

アクセス方法・地図を見る

受付時間表
【受付】月火木金 9:00~11:30/14:00~20:00 水曜 14:00~20:00 土曜 9:00~13:30 日曜祝日 休診
※交通事故治療の方は 20:30まで受付(要予約)

LINE公式へ

ページの
最上部へ