ほそき整骨院は「終わりのみえる」治療プログラムで早期改善を目指します!

交通事故・労災・健康保険取扱 夜8時まで受付

北海道札幌市北区新琴似8条10丁目1-1 ノースフィールド1F 無料駐車場13台
来院方法
ほそき整骨院 スタッフブログ

免疫力アップ

2021年05月19日

皆さん、こんにちは!少しずつ暖かい日が増えてきておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により行動自粛など、日々感染防止対策に取り組まれていることかと思います。パンデミックを起こした恐ろしい新型コロナウイルス…手洗いうがい、マスク着用は対策としてとても大切ですが、これらの対策効果をしっかり出すには、ウイルスに負けない身体であることが大前提です。それは、ずばりご自身の「免疫力」で決まります。言葉を変えると抵抗力とも言いますが、免疫力が弱まっていると敵(ウイルス)に抵抗できず、感染症によりかかりやすくなってしまいます。免疫力アップ!免疫力を上げる為には~などと、今ではよく耳にする言葉です。悲しいことに、免疫力は20歳から低下し続けてしまいます。この低下を阻止し、高めて維持することが重要です。その方法としてはまず、①体温を上げること、②腸内環境を整えることです。免疫細胞は血中にいるため、冷えて血の巡りが悪いと異物を除去できません。また、免疫細胞が正常を保つのは36.5℃といわれています。ですが現代では低体温が増えており、35℃代の方も多いようです。体温が1℃下がると免疫力はなんと37%もダウンしてしまうのです…動かす機会が減った、冷たい物の摂りすぎなどが原因です。対策としては適度な運動が必要であり、ラジオ体操、ウォーキングがオススメです。体力づくりや筋トレは別として、自分のペース以上の激しい運動は、実は免疫力にとってはよくありません。疲労した筋肉などを回復させるのにエネルギーを使う為です。ですのでトップアスリートは免疫力が弱く実は風邪をひきやすいと言われています。

そして免疫細胞の7割は腸内に存在しており、食物を消化吸収し、排出する役割の腸は身体の根幹であるため、腸内環境を整えることはとても重要です。便秘や下痢気味の方は腸内環境乱れ、悪化しているサインであり、危険です。毎食お腹いっぱい食べる…これは胃腸に負担をかけてしまいます。腹8分目を意識してヨーグルトなど乳酸菌を積極的に摂りましょう!今皆様が意識している感染防止対策にプラスして自己防衛機能である免疫力を高め、ウイルスに負けない身体作りを目指しましょう!腸の活動を促す腸活マッサージも女性限定で行っております。是非一度お試しください。当院ではベット、器具の消毒はもちろん感染防止対策を徹底し、患者様をお迎えしておりますので安心してご来院ください。お困りの方がおりましたら当院にご相談ください。

記事の一覧を見る ≫

ほそき整骨院への お問合せはこちら

ほそき整骨院

交通事故・労災・健康保険取扱
 夜 8時00分まで受付

北海道札幌市北区新琴似8条10丁目1-1 ノースフィールド1F 無料駐車場13台

アクセス方法・地図を見る

受付時間表
【受付】月火木金 9:00~11:30/14:00~20:00 水曜 14:00~20:00 土曜 9:00~13:30 日曜祝日 休診
※交通事故治療の方は 20:30まで受付(要予約)

LINE公式へ

ページの
最上部へ