ほそき整骨院は「終わりのみえる」治療プログラムで早期改善を目指します!

交通事故・労災・健康保険取扱 夜8時まで受付

北海道札幌市北区新琴似8条10丁目1-1 ノースフィールド1F 無料駐車場13台
来院方法
ほそき整骨院 スタッフブログ

整骨院?整形外科?

2021年12月15日

皆さん、こんにちは!今の季節は手洗い・うがいを徹底しているとはいえ、乾燥や寒暖差により体調管理が難しい季節ですのでお身体には充分お気を付けください。当院にはぎっくり腰や寝違えなどの急性期の症状だけでなく、慢性的な肩こり・腰痛、そこからくる頭痛やめまい、四肢のしびれに至るまで様々な症状の方が来院されています。

このような症状から早期に解放されるには、いかに早く治療するかが鍵といっても過言ではありません。しかし、中には今の症状は整骨院と整形外科どちらを受診すべきか分からない!という方も多いかと思います。そこで今回は、もし身体に痛みがでた場合、整骨院と整形外科どちらを受診したらよいかお伝えしようと思います。指標はいろいろありますが、まずは「いつから痛いのか」 1か月以内の原因がはっきりしている痛みであれば整骨院での治療が効果的です。先ほども書かせていただいた通り初期処置で全て決まります。一日でもはやい来院をお勧めします。一方で慢性的にずっと痛い、特に原因が無いが痛くなった。このような症状の方は本来であれば整骨院の患者さんではありません。とはいえ、整形外科の患者さんではないのも正直なところです。整形外科に行きレントゲンを撮ったはいいが、特に異常がないと言われ、湿布だけ処方されてなにも改善されてない・・・そんな患者さんを多く見てきたので言わせて頂きますが、正直それだけでは治りません。それは何故か・・・症状が出ている場所に原因がないからです!!そこで我々はそのような患者さんにもしっかりと寄り添い、ベストな治療ができるように骨盤調整や運動療法という治療に行きつきました。勘違いしていただきたくないのは、決してこれは整形外科を批判しているわけではありません。

しっかり患者さんの状態を把握したうえで、整形外科に行きレントゲンやMRIを撮ったほうがいい方や、しびれなどの症状があまりにもひどい方には整形を紹介し治療をしていく方もたくさんいらっしゃいます。整骨院と整形外科はなんとなく似ているようで、実は守備範囲が全く違うのです。我々は整形に行く前に来てもらえる整骨院を目指しております。当院には骨・靭帯・筋全て見ることができるエコーや最新の治療器、21年間の臨床経験がある院長含め資格者が5名おりますので、しっかりと痛みの状態を評価してどちらで治療するべきなのか判断させていただきます。なにかお困りの事がありましたらしっかりとサポートさせていただきますのでこちらからお気軽にご相談ください。

 

記事の一覧を見る ≫

ほそき整骨院への お問合せはこちら

ほそき整骨院

交通事故・労災・健康保険取扱
 夜 8時00分まで受付

北海道札幌市北区新琴似8条10丁目1-1 ノースフィールド1F 無料駐車場13台

アクセス方法・地図を見る

受付時間表
【受付】月火木金 9:00~11:30/14:00~20:00 水曜 14:00~20:00 土曜 9:00~13:30 日曜祝日 休診
※交通事故治療の方は 20:30まで受付(要予約)

LINE公式へ

ページの
最上部へ